5/20(Mon)

今日の生放送

なかむらりょういち

中村 亮一

株式会社共生基盤 代表取締役

リース会社、投資銀行、M&Aコンサルティング会社等を経て、M&Aコンサルティング会社を設立。ストリートアカデミーでは500名以上が受講した経営分析と経営戦略の基本を学ぶセミナーを主宰。

中村 亮一

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

「ロジカルシンキング」という言葉を初めて聞いた人、言葉は知っていても具体的にイメージできない人を対象とした入門編の授業です。 具体的には、「ロジカルシンキングとは何か」「ロジカルシンキングの基礎となる技術」などについて、3回の授業を通じて学びます。 この授業を通じて、ロジカルシンキングに興味を持っていただくことがゴールです。 そしてその延長で日々の仕事や、他者とのコミュニケーションの中で幅広く試してみたくなり、実際に活用し経験を通じて理解を深めていただくことを期待しています。

私たちは人と組織を作り共に働く(協働する)ことによって、自分ひとりではできないようなことを成し遂げようとします。それでは私たちが上手に協働するために何をしたらよいのでしょうか?誤解を恐れずに言うなら、このような疑問に対して様々な切り口から果敢に挑み、理解しようと試行錯誤してきたものが経営学です。 今回の授業では「経営学って面白い」と感じてもらえるよう、経営学の中から、「これから組織を作っていく、あるいは組織の運営管理で悩みを抱えているという方」に興味をもっていただけるような分野をピックアップし入門編として学んでいきます。 1限目は、そもそも「経営」や「経営学」とはどういったものか?という概観についてみていきます。まずは経営学が対象としている分野が、授業に参加するみなさんの身近にあることを感じていただき、「経営学」という学問に興味をもっていただけるよう授業を進めていきます。 2限目は、理念や戦略といったグランドデザインについて授業を進めていきます。なんとなく日々仕事や勉強をしている方も、なぜグランドデザインを描くことが必要なのかに気づいていただき、この授業を受けたその日からご自身の仕事や勉強に役立てていただければ嬉しいです。 3限目は、「組織」に焦点を絞って授業を進めていきます。ひとことで「組織」と言ってもその対象とする範囲は広く、興味関心を持つ方が多い「モチベーション(やる気)」と先人たちが理解しようと試行錯誤してきた組織デザインについて学んでいきます。組織に応じて適した方法は様々ですが、核になる考え方について吸収していただき、授業を受けたその日から活用していただけると嬉しいです。

経営と現場をつなぎ、結果を出す事業責任者 を目指します 【以下について学びます】 ・組織を学問する「経営学」について ・事業を正しい改善に向かわせる「本当に解決すべき課題を明らかにする」について など

担当の授業一覧 全7授業